
お子様一人ひとりにあった療育を行い、得意なことをもっともっと伸ばし、「自分でできる」を多くしていきます。
遊びの中にもルールや約束・決まりがあることを示し、コミュニケーション能力を育みます。
他のお子様との関わりや行事、地域とのふれあいを通じて社会性の向上に取り組みます。
体力づくりに取り組み、「運動的アプローチから発達を促す」「コミュニケーション力」「社会性」を高め豊かな心を育んでいきます。
定期的な保護者会、交流会を開催し職員との連携を図り、保護者様の意見や悩みを共有し支援していきます。
一人ひとりにあったプランを考えます。
◇宿題を一緒にやろう
◇工作にチャレンジ
◇一人ひとりにあったゆっくり丁寧な指導
◇自分の得意なことをもっと伸ばそう
◇公園に散歩に行こう
◇絵や手紙を書いてみんなの前で発表しよう
◇みんなでおやつを作ろう
◇身体を動かす楽しみを知ろう
◇みんなでダンスや音楽
◇「こども教室ステップ」では、月に一度レクリエーションを予定しています。
◇課外活動お花づくり、庭プール、社会見学を予定しています。
月曜~金曜日 放課後~18:00
※学校・自宅への送迎あり

土曜日・長期休暇 10:00~16:00
※自宅への送迎あり
